このページでは、FX自動売買ソフト「シリウス」のレビュー評価をします。
本当に勝てるのか?どんなロジックなのか?を徹底検証 !
実際に運用して検証します!
![https://eaking.jp/wp-content/uploads/2019/12/undercoverism様_1-scaled-e1576177469217.png](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2019/12/undercoverism様_1-scaled-e1576177469217.png)
おたまじゃくしカップ創設者さんの代表EA
目次
シリウスってどんなの?
EAガエルさんの代表作
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/シリウスステータス.jpg)
2018年8月30日発売。
価格は35,000円(2020年2月時点)
開発者は、おたまじゃくしカップ主催でおなじみのEAガエルさんです!
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002297.jpg)
長期フォワードテストでも順調で、1年半以上安定して右肩上がりになっています。
利用者数もまだ50人程度(2020年2月)で、掘り出し物のEAになっています。
スキャルピングEA
最大ストップロスが9pipsと極小スキャルピングマシンです。
他のスキャルピングEAと比べてもストップが狭いのが特徴です。
一気にドカンとくることがないので安心です。
年間収支
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002301.jpg)
バックテストデータからの収支ですが、2012年と2009年以外はプラス収支です。
直近では安定した成績をみせています。
また、負けた年もコツコツ負けが積み重なる感じでドカンと負けていないのも魅力的。
詳しいデータ
スペック
通貨ペア | EUD/USD |
時間足 | 5分足 |
取引時間帯 | 5時~10時頃 |
ポジ保有時間 | 平均1時間 |
取引頻度 | やや少なめ |
スタイル | スキャルピング |
指値 | 内部ロジック |
逆指値 | 9 |
ナンピン | なし |
マーチン | なし |
両建て | なし |
週末持越し | なし |
最低証拠金 | 1万円 |
推奨証拠金 | 10万円 |
最大ポジション数 | 1 |
オススメ運用業者 | OANDA JAPAN |
ロジック
逆張り
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/8-1024x383.png)
ボラティリティの落ち着きやすい時間帯に、短期逆張りで小さい波を取りにいきます。
朝スキャタイプ
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002298.jpg)
取引時間帯は、MT4時間22時から翌2時です。
日本時間でいうと、5時~9時までですので「朝スキャ」の分類に入ります。
損小利小
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002300.jpg)
平均利益が4pips、平均損失が6pips、最大損失が9pips
他の朝スキャEAがストップロスを広く設定するのに対して、シリウスはストップまでの距離が狭いです。
ですので、一度のトレードでぶっこくことがないのは安心できます。
自動決済・取引停止機能
週末にポジションを保有している場合23:30(MT4時間)に強制決済されます。
年末年始(12/24,25,30~1/5)、GW(4/29~5/6)、盆(8/12~8/16)はエントリーしません。
実際の挙動
勝ちパターン
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002342.jpg)
レンジ相場時に逆張りでエントリー。
ボラにもよりますが数pips取りにいくスタイル
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/03/WS002732.jpg)
ボラが大きいととれるPipsも多くなる。
負けパターン
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/09/WS006452.jpg)
9pipsで損切りします。
大負けするにしても連敗で負けます。
業者によっては、逆指値が滑る場合も…。
運用のコツ
資金管理に気を付ける
シリウスは1ポジション制でストップロスも狭く決まっているので、資金管理しやすいです。
しかし、利益も少ない傾向があるので、稼ごうと欲張ってロットを上げすぎないように注意。
ドカンはないですが、負けないというわけではないので。
2か月連続ぶっこきで稼働停止
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/WS002302.jpg)
シリウスはストップが狭いだけあって、月収支単位でもマイナスpipsが少ないです。
2か月連続-50pipsになったら、稼働停止を考えてもいいでしょう。
ただ、直近のトレード回数が少ないのでもう少し長い目線で見てもいいかもしれません。
朝のスプレッドが狭い業者を利用する
シリウスはストップが狭いので、必ずスプレッドが狭い業者を利用しましょう。
ゴゴジャン公式フォワードテストでは「OANDAJAPAN」を使っています。
フォワードテストと同じ業者を使えば、乖離が少なくなるのでオススメ。
また、EAガエルさん自身は「外為ファイネスト」でも運用しているみたいです。
OANDA JAPAN 口座開設
強いVPSを使う
できれば、VPSを使うのがベストです。
国内口座であれば、お名前.comのFX専用VPSでも十分パフォーマンスが上がると思います。
お金に余裕があるならBeeksなどの高級VPSを使うのがいいでしょう。
【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウドに申し込む
フォワードテスト
ゴゴジャン
小野
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2021/07/WS012951.jpg)
評価
導入前
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/A.png)
朝スキャだが、ストップロスが狭くコツコツドカンを防止できるのでは?と思った。
損切りが狭い代わりに、利益も少なくなるが、そこがどうなるかに注目。
大負けはしなさそうと思ったので期待。
導入後
![](https://eaking.jp/wp-content/uploads/2020/02/S.png)
トレード回数が少ないので退屈ですが、勝率は今のところ高いです。
エントリーもいいですし、利益も伸ばせています。
ストップロスもちらほら出てきてますが、負けても9pipsなので優秀です。
ただ、トレード回数が国内だと少ないのがネックですね。
海外だともう少しエントリーするみたいな話は聞きましたが、パフォーマンスどうなんでしょうか。
可もなく不可もなく。
入手方法
ゴゴジャンで好評発売中!
シリウス EURUSDを買う