このページでは、FX自動売買ソフト「GZ_RSI_multil」のレビュー評価をします。
本当に勝てるのか?どんなロジックなのか?を徹底検証 !
実際に運用して検証します!

複数通貨のスキャルピングEA!
目次
GZ_RSI_multiってどんなの?
GrayzoneさんのデイトレEA

2020年8月11日発売
価格は24,800円
Grayzone 作
システムエンジニア経験者。
バックテストとフォワードテストの乖離を少なくすることがモットー。
複数通貨のデイトレEA。
5種通貨に対応していて、一時期人気になって販売本数も300人以上を越えています。
ゴゴジャンで好評発売中!
バックテスト結果

PF1.48
※5種通貨対応ですが、ポンド円のバックテストを解析
年間収支

ほぼプラス。2008年~2013年まで。
2013年のみマイナス。直近は安定している。
詳しいデータ
スペック
通貨ペア | USD/JPY GBP/JPY EUR/JPY EUR/USD GBP/USD |
時間足 | 5分足 |
取引時間帯 | 8時~18時前後 |
ポジ保有時間 | 基本1日~2日以内 |
スタイル | デイトレ |
最大利益 | 181 |
最大損失 | -127 |
ナンピン | なし |
マーチン | なし |
両建て | なし |
最大ポジション数 | 通貨ごとに1 |
トレード頻度(目安) | 70/260(1通貨あたり) |
オススメ運用業者 | 外為ファイネスト |
ロジック
5種ポートフォリオ逆張りタイプ
RSI」と「エンベロープ」、「チャートパターン」を利用した逆張り型EAであり、短時間足でエントリー、決済をするデイトレード性が高いシステムです。(まれに数日ポジションを保有します)
5種通貨で動かすことでポートフォリオ効果でリスク分散できる。
また、週跨ぎを制御するシステムも搭載。

これ1つで5度おいしいみたいな!
取引時間帯

取引時間は、日本時間で日中です。
他と比べて珍しい取引時間帯ですね。
ポジション保有時間

基本的に8時間以内にはだいたい決済されます。
がしかし、長めに持つときもあり1~2日持つこともあります。

時間と損益の関係はコチラ。
最大利益のが大きいですね。大体の利益は即日決済からきてます。
リスクリワードレシオ
平均利益は47pips、平均損失は-78pips
最大利益は181pips、最大損失は-127pips
リスクリワードレシオは0.6
ややコツドカ。

勝率は72%
ややコツドカは勝率でカバー。70%越えなのでストレス少ないです。
「平均利益額」と「平均損失額」の比率のことです。
例えば、平均利益が10pips・平均損失が10pipsなら1.0
平均利益が10pips・平均損失が20pipsなら0.5
平均利益が20pips・平均損失が10pipsなら2
数字が大きくなるほど「損小利大」
数字が小さくなるほど「損大利小」
ということです。
トレード頻度

年によってバラつきがありますが、1年で平均70回くらいと仮定
市場が開いているのが年260日ですから
70/260
3~4日に約0~2回前後トレードします
最大ポジションが1ですが、5種通貨対応なので、体感だと1~2日に1回トレードします。
トレードする時は、大体の通貨が同じ日に入ったりします。
停滞期間

373日
停滞期間は普通です。
ポンド円だからか、ドローダウンは871pipsと多めです。
ただ、10年以上前の話で、最近は400pips程度と普通くらいに収まっています。
他通貨と合わせて使うことで、ドローダウンの減少を見込めます。
0~150日:短い
151日~299日:やや短い
300日~450日:ふつう
451日~600日:やや長い
600日~:けっこう長い
実際の挙動
通常パターン

短い足での逆張りが多いようです。長い足でみると順張りだったりもします。
運用のコツ
資金管理に気を付ける
最大ポジション:5(5種通貨の場合)
最大ドローダウン:-2000pips?
上記をふまえてロット管理を行います。
0.01lotだと20000円くらいドローダウン喰らうことを考慮して、5万円につき0.01lotが安心でしょう。
リスクをとってもいい人は、3万円につき0.01lotでもいいでしょう。
最大5ポジ持つのでロットは控えめが吉。
最大DD越えで稼働停止させる

過去の月別データがコチラ。
1か月の最大マイナス(直近)が300pipsくらい、二か月連続続けば稼働停止を検討します。
もしくは最大ドローダウン目安-400pipsを越えても稼働停止を検討します。
※1種通貨計算なので、5種全部合わせたら-2000pipsが目安でしょうか。
オススメ業者を利用する
開発者のオススメでは「外為ファイネスト」を使っています。
フォワードテストと同じ業者を使えば、乖離が少なくなるのでオススメ。
REALTRADE口座では、外為ファイネストを使ってるので真似したら成績の差が無くなると思います。
今すぐ外為ファイネストで口座開設する
強いVPSを使う
できれば、VPSを使うのがベストです。
国内口座であれば、お名前.comのFX専用VPSでも十分パフォーマンスが上がると思います。
お金に余裕があるならBeeksなどの高級VPSを使うのがいいでしょう。
【FX専用VPS】お名前.comデスクトップクラウドに申し込む
フォワードテスト
ゴゴジャン
小野
2022年12月20日稼働
0.05lot

評価
導入前

SQNスコア(EA品質):1.28
「期待値/標準偏差×√100」で計算されるシステムの品質の評価値
1.6~平均以下
2.0~平均
2.5~良い
3.0~優秀
5.1~最高
7.0~聖杯
取引時間帯が日中のみのデイトレで珍しく、5種通貨でリスク分散できる。
バックテストとの乖離が少ないのもいいところ。
ただ、5種ゆえにドローダウンが大きくなるので、ロット管理だけ注意。
また、長期目線で運用していくことが大事。
玄人EAトレーダー達も使っていたので期待!
導入後

導入してから調子悪くなっちゃった。
うーん、挽回してほしいが。
入手方法
ゴゴジャンで好評発売中!
当ブログからEAを購入してもらうと、特別特典をプレゼントします!

▲EA運用のノウハウを詰め込んだ全28ページPDFファイル
購入したら小野にDMしてください。