このページでは「MT4の使用したい業者のサーバーがサーバーリストになかった時の対処法」について解説します!
スキャンしても見つからない時の対策方法!
MT4インストールしてたまにサーバーが見つからなかったりする…(#^ω^)
目次
サーバーが見つからない現象とは
MT4をインストールしていざ取引…!
と思ったら自分の使っている取引サーバーが一覧にない!
そんなことありませんか?
私にはあります。
上の画像ではTaitanFX-01・02・Demoしかないですが、私が使っているのは「TaitanFX-03」です。
このままでは取引できません、そこで解決方法を調べてみました。
対処法
スキャンする
一つ目の対処方法は、スキャンすることです。
取引サーバーを選択するところで「スキャン」を押してください。
スキャンは数十秒程度で完了します。
新しいサーバーリストが追加されているはずです。再度ログインを試みましょう。
新しいサーバー番号が表示されていれば【完了】です。
次回ログインからはこのような作業は必要ありません。
もし、スキャンしても解決しなければ次の対策を行ってください。
直接入力して検索する
「新しいブローカーを追加します」をダブルクリック
会社名のところと同じ文字列、もしくは一部のワードを入力します。
TaitanFXの場合だと「Taitan FX Limited」を入力すると検索が開始。
「Taitan」とかでもいいです。
検索 ⇒ 少々時間がかかる場合があります。
どのFX業者でも使えるので、会社名のところだけ確認して検索してください。
成功すればサーバーが増えます。
再インストール
上記の場合でもダメならMT4をインストールしましょう!
VPSでプリインストールされてるMT4を使っている場合は、使っているFX業者のHPからMT4を自分でダウンロードしてインストールしてみてください。
最新のものなのでサーバーリストが更新されてる可能性があります。
まとめ
ここがポイント!
- スキャンする
- 会社名で検索
- 再インストール
サーバーリストに自分の使っているサーバーがないときは上記のことを試しましょう!
大体これで解決するはずです!
もし、解決しなかったらFX業者のサポートに連絡しましょう!